ふるさと納税を考える

お久しぶりです。

なんか、燃え尽きてしまい筆を置いていましたf^_^;

さて、先日相続の手続きをする機会に遭遇しまして、感じたことを書き散らさせていただきます。

まず、田舎の土地ですが、①地価が安いので、固定資産税が激安(免税点以下だと課税されません)②名義書き換え時の登録免許税が激安(1000円あればできます)③住人が不動産のルールを良く分かっていない(死亡して100年経った方の名義になってたりする→所在不明で会ったことのない親戚が代襲相続人だったりすると、個人情報保護法等もありどうしようもない)…固定資産税は地方自治体の貴重な収入源ですので、結構深刻なのですよ。

現在、地方自治体への援護射撃として、ふるさと納税なる制度があり、賛否両論ありますが、潰れそうな田舎の自治体に「オラが村には都会に売れる物があった!」と認識させ、希望の芽が出た地方が現れたのは、私は良いと思っております。

後は、松下幸之助翁が指摘したように、若者を如何に地方に帰すかということですが、地方の人間が余所者に対する態度を改め変わらなければ無理でしょうな。

疲れたので寝ます。では。

 

東芝問題、どうなるか?

東芝が、結構ヤバいことになっているみたいですが。何がヤバいかって、社内幹部層の意思の疎通が出来ないレベルみたいという…

当然、そんな会社は早々潰れる訳で、三井住友FGが支援するみたいですが、結局、有力な子会社以外全部潰すだろうなあ、関西式改善をやるのは分かり切ってるから

しかし、三井住友FGが支援を進めている大物はもう一つある。トヨタ自動車だ。ここが逝くと関西経済も大損害なので、結構ガッツリ手入れしている模様

日本企業は、身内で経営陣を固め、甘えが蔓延る悪癖を捨てれば復活出来ると思うよ

福祉関連給付にマイナンバー添付必須になった件について

どうも、今月から公的な福祉関係給付の申請にマイナンバーが必要となったようですね。

私も、市役所まで行って初めて知りました。事前アナウンスなんてあったかなあ?

不正受給者対策と言えば聞こえが良いですが、アレを持ち歩くのは個人的にはちと怖いです

外国人実習生制度改正の影響

あけましておめでとうございます⛩

ネタが無かったので更新サボっていました。

さて、外国人実習生制度、やっぱり改正されるみたいですね。

本件で起きる影響についてざっくりと説明しますと、

雇用保険最低賃金法が適用になる

(=ブラック農家は労働者を雇用する事業主になる)

これ、当事者であるブラック農家は対応能力が無いと詰む案件です。

対策としましては、税理士と社労士を召しかかえましょう、としか言いようがないです

 

オスプレイ不時着事故から見えてくること

こんにちは。

先日、米軍のMV22オスプレイが二機不時着し、一機は大破したものの、乗員は無事生還した訳ですが。

それの報道について、ん?と思ったことがいくつかありましたのでコメントしたいと思います。

 

オスプレイは危険だから日本で使うな

f:id:yayoip:20161216024852j:image

上にネットで有名な画像があるのですが、オスプレイを規制しようとすると、フィリピン航空や大韓航空チャイナエアラインも規制しなければ筋が通らないのですが、その辺の会社は那覇空港にとって重要な航空会社なので、規制できない訳ですよ。

 

②米軍は(先祖の仇なので)出ていけ

その言い分はごもっともですが、仮に米軍が沖縄を去ったら、振興予算をつける大義名分がなくなるのですよ。

沖縄の産業構造を見ると分かるのですが、沖縄から本土へ出荷できる農産物はほぼ0なんですよ。地政学上工場も厳しい(そもそも沖縄人は、大阪の町工場から名指しでお断りされていたぐらい工場労働に向かない)。だから、いま国会で叩き台が出来たカジノは、沖縄でするべきなんですよ。もう地域社会が観光で生きる以外の選択肢なんてありえないのだから。

 

琉球新報沖縄タイムスの記者が、残骸をアップで撮って拡散した件

これはいけませんね。軍事機密の漏洩そのものなので、特定秘密保護法違反で罰せられるのか、それとも抜け穴をクリアしていて罰せられないのかは微妙ですね。

休眠口座活用法案から見えてくるもの。

先日、金融機関の休眠口座活用法案が可決された訳ですが。

本法案は、

いつ:2017年から

何を:金融機関の休眠口座(金融機関所定の年数以上出し入れしていない口座)を

どうする:国が預かり福祉団体に再分配する

というものです。

福祉団体への分配も、各地の社会福祉協議会経由のようなので、どうやって分配するかは当事者で決めるのでしょう。

しかし、最大の問題点は、休眠口座はいままで金融機関の約款により金融機関に没収されていた、ということではないでしょうか?

しかも、それが毎年700億円ですよ?

結構、額面としては大きいですよね。

この補助金は、ただでさえ自治体の下請け組織と成り果てている住民自治組織を更に硬直化させる毒に成り果てないと良いんですがね。